●時効、法定利率、保証人保護の強化、定型約款の新設等の債権法を中心にした民法大改正(平成29年6月法律44号 令和2年4月1日施行)。
及び配偶者居住権、特別寄与の新設や遺留分等の相続法の大改正(平成30年7月法律72号最終施行令和2年4月1日)に対応した。
CD(音)とテキスト(文字)で、しっかり暗記!
商品名 | CD リスニング 要件・効果 2 民法(第2版) |
---|---|
本体価格 | 5,000円(税抜) |
発行(奥付)年月日 | 令和元年8月30日 |
著者 | 弁護士 古池 秀(明治大学法学部卒業。平成22年旧司法試験最終合格。現在、弁護士実務のほか、司法試験の受験指導に携わる。) |
ナレーター | 串田久子、那波一寿 |
収録枚数 | CD4枚 |
収録時間 | Disc 1 [64:11] Disc2(71:28) Disc3(74:44) Disc4(76:17) |
付属テキスト | 冊子①(総則、物権)本文43頁 |