司法書士

直前 会社法

CD リスニング

聴いてわかるポイント解説 改正民法重要条文

*平成29年法律44号(消滅時効、意思表示等を含め債権法を中心にした大改正)に関する商品です。この後の民法改正には対応していません。

試聴 WMAファイル

レジュメ見本

ご購入はこちらから

シリーズ全巻購入の方はこちら

民法大改正(平成29年6月2日法律44号)の重要条文について、男女アナウンサーによる条文ナレーションの後に、エスプレッソシリーズの木村一典先生がポイント解説講義をしている。

特徴

  • 平成29年改正民法(平成29年6月2日法律44号)は、債権法を中心に消滅時効や意思表示等の120年ぶりの大改正と言われている。この改正民法の重要条文をコンパクトに解説講義している。
  • 改正民法の重要な条文をプロの男女のアナウンサーが読み、各条文ごとに木村講師が分りやすいポイント解説を加えている。
  • このCDは、条文ごとに細かくトラック分けしているので、聴きたい条文の頭出しがすぐでき、効率よく学習できる(CDは、音声のみで、映像はありません。レジュメ付き)。
  • スタジオ録音によるCDは、クリーンな音色で、繰り返し聴くのに最適。

講師からのメッセージ

改正は誰もが苦手にするところです。その理由は、どこから手をつけて良いかがわからないからです。その部分を解消したのが、このCDです。重要条文はすべてカバーしました。
どこが、どういう理由で、どう改正されたのかを明確にしました。
解説の際に心掛けたのが、「わかりやすさ」と「簡潔さ」です。
法改正は、実務にとっても受験にとっても転換期であることに間違いありません。法改正で、差をつけられるのか?差をつけるのか?大きな分かれ目です。
このCDで、差をつける側に行ってください

 

商品詳細内容

商品名

CDリスニング 聴いてわかるポイント解説 改正民法重要条文

本体価格 3,400円(税抜)
発行(奥付)年月日 平成29年6月30日
講師 木村 一典(キムラ カズノリ)
講師プロフィール

平成12年からWセミナー講師として、基礎講座や中・上級者向けの講座を担当。その経験と実績に加えて、丁寧かつ熱心な指導力により、毎年一発合格者を含む多数の合格者を出している。講義CD教材として司法書士試験全科目にわたる「CDエスプレッソシリーズ」、直前期の「ファイナルアンサーシリーズ」及び「出る条文 ポイント解説会社法」、書籍は「司法書士エスプレッソ 短期合格勉強法」「司法書士エスプレッソ 合否を分ける過去問[新版]上・下」がある。
※ブログ掲載中→「木村一典司法書士合格塾」
http://ameblo.jp/espresso16/

収録枚数 CD3枚
収録時間

Disc1:71分35秒
(トラック) 
1   はじめに
2~6  1民法総則
      意思表示
7~11   代理
12~14  無効及び取消
15  条件
16~23  消滅時効
24~33  2債権総論
34~39  債権者代位権
40~44   詐害行為取消権
45~51  連帯債権・債務


Disc2:69分01秒
1~7    保証債務
8~11    債権の譲渡
12~13  債務の引受
14~20   弁済
21~25  弁済による代位
26~28  相殺
29~30  更改
31~32  有価証券
33~39  契約総論
40~43   契約の解除
44~46  定型約款


Disc3:70分31秒
1~2   3契約各論
3~11   売買
12~15   消費貸借  
16~19    使用貸借
20~31   賃貸借
32~34   雇用
35~38   請負
39~42   委任
43~47   寄託
48~53   組合
54      代理
55  おわりに

付属レジュメ B6サイズ 本文14ページ

ページの先頭へ