会社概要

社名 株式会社 紙子出版企画
住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋 5-25-7 関口ビル 404
TEL 03-3972-9487
FAX 03-3972-9490
代表取締役 紙子 嘉平

沿革

平成4年12月15日 有限会社カミコ 設立

◆昭和60年より個人事務所(紙子事務所)として司法試験をはじめ公務員試験、司法書士、宅建等の法律系資格受験者のためのカセット教材を企画・制作しておりましたが、有限会社カミコ(通称:紙子事務所)を平成4年に設立。当初はカセット教材が主流でしたが、環境の変化・利用者のニーズに合わせて、CD教材へと商品転換してまいりました。

◆設立当初より、弊社の教材は、株式会社早稲田経営出版《資格試験や公務員、マスコミ等の就職試験の指導機関であるWセミナー(早稲田セミナー)の出版部門。DNPグループを経て、現在はTACに所属》を発行元として、全国の書店、大学生協などで販売し、法律系資格を受験する大勢の皆さまにご利用いただいてまいりました。

◆平成19年、CD六法シリーズやCD意義要件効果シリーズなどについて、早稲田経営出版からの発売終了が決まりました。(竹下貴浩講師の「CD司法書士 新版直前チェックシリーズ」は引き続き早稲田経営出版より、発売しています。)

平成20年10月27日 株式会社 紙子出版企画に組織・商号変更
CD六法シリーズ、 CD意義要件効果シリーズをリニューアル刊行

◆CD六法シリーズ、CD意義要件効果シリーズの在庫切れに伴い、直接弊社あてに、お客様からの問い合わせが寄せられることが増えてまいりました。資格受験を目指す方々の切実な要望を見聞きするにつけ、やはり、求められる教材を提供することが弊社の役割・使命であることを痛感するに至りました

◆このように、お客様の声に背中を押されるようなかたちで、平成20年10月、「有限会社カミコ(紙子事務所)」から「株式会社 紙子出版企画」へと商号を変更。CD六法シリーズ、CD意義要件効果シリーズのリニューアルをはじめ、新たな分野のCD教材開発を進め、全国主要書店で販売することになりました

◆これを機に、社員一同、教材作りへの熱意を再確認するとともに、これまでの30年近くにわたる音教材の制作・販売の経験において獲得した商品についてのノウハウの蓄積を基盤にして、より優れた教材づくりに取り組んでまいります。

◆弊社の教材が資格受験をめざす方々の短期合格のお役に立つことができれば、こんなに嬉しいことはございません。微力ではありますが、この場を借りて、資格受験をめざされているすべての皆様に、エールを送ります!

ページの先頭へ